先日、葺合中学の同窓生でご飯を食べ
ほんとうに楽しい時間を過ごしました。
その前から話は出ていましたが、
私たちが卒業した雲中小学校は、なんと
今年140周年だそうです! ?
思い出すと小4?の時に100周年の祝いをしたと
憶えています。(僕の私の雲中は♪今年で100年
迎えたよ♪・・・榎のように♪)と、歌ったっけ?
この機会に一度みんなで集まろうと話ています。
しかし、仕事や地震等色々な理由で同級生の一部しか
連絡が着きません。
どうか昭和38年39年生まれの雲中出身のみんな!
(100回卒業生は憶えてるでしょう?)
同窓会をしましょう、連絡下さい、待ってます!
そうそう、責任者はみんな知ってる
徳光院 橋本元勝さんにお任せしております。
このブログを観たなら、まずは書き込んでね!
では懐かしい顔をどうぞ!
橋本さん
げんちゃんです
ふざけすぎの冨阪さん
竹野さん中塚さん
出ました!西本さん
にっさんです
ラファエル出身近田さん
6年2組だった滝本さん
他にも居られたが、写真がありませんでした(ゴメン)
忘れてました私は通称 よこちゃんです!
あと、春日野小も葺中も、話は出てますよ(*^_^*)
ちぬの海 遥けき潮路 いさご山♪
ゆかりの土地に 雲中の とわの誇りを
友よ歌わん いざもろともに♪
?じゃ~ん!!
横ちゃん、有り難う。
素晴しい出来です!!
メアドも雲中100で登録しました。
又、連絡しますね~(^_^)/~
また、企画の為に集まりましょうね!
それから見かけた人には話をしておきます
(*^o^)/\(^-^*)
横山、久しぶりです!
覚えてくれていますか?
竹野君から連絡が、ありました。
集まりがあったら誘ってね!
ひさしぶり!! 覚えてるよ♪ごっちゃやろ、確か阪急ブレーブスの帽子かぶってたやんなぁ!
だんだん、同窓会も現実的になってきたから楽しみにしててよ、他に誰かわかる奴がいたら連絡しておいてな!
じゃあ、竹野に連絡しておきます。ありがとう!
橋本君から連絡をもらいました。元6年1組の池田です。皆さんの顔、アルバムで思い出しています。同窓会参加したいと思っています。よろしくお願いします。
池田君、久しぶりですね、小学校の時はあまり話す機会が無かったけど、これから盛り上がりましょうね! 1組ですか三輪学級ですね、こわい先生でしたね、(笑)、私は2組でしたが、三輪先生に何度も叩かれたのをおぼえてます。では、知り合いがいたら連絡願います。
ありがとうございます。三輪先生にはキャンプで騒いで平手ビンタをくらいましたね。卒業して横浜に引っ越したので、付き合いは無くなってしまってますが、以前mixiで、田村君と浜田君を見つけました。今は連絡がつくかどうか。。。
雲中同窓生です。
雲中同窓会のHPを立ち上げましたので、お時間ありましたら
http://homepage2.nifty.com/ptech/untyu/
をご覧ください。
ご支援賜りますようお願いいたします。
中澤さんは何年の卒業かは存じませんが、同じように雲中で学んだ者として、今後も宜しくお願い致します。
横山君、いつも弟がお世話になってます。偶然このサイトをみつけました。相変わらずまだ外国に住んでますんで、同窓会に参加することはほぼできないですが、皆さんとの交流を再開したいですね。また戻る機会があったらふらっと寄らせてもらいます。
それと、池田君、久しぶり!
田村君!久し振りやなぁ、前に帰国した時に(年末?)会ったよな。また、会いたいですね!! そうそう、弟のノンちゃん(あだな)とは仕事柄、仲良くやってますよ。いつも力になってくれる、Nice guy です、感謝してます。
田村君、久しぶりです!mixi以来ですね。
お久しぶりです。
元ちゃんからこちらのサイトを教えて頂きました。
ご活躍で何よりです。
写真のみなさん、若いですね~。
私がピアノを教えたらしいですが
記憶にございません(笑)m(_ _)m
遠方なので残念ながら参加はできませんが、
盛会をお祈りしています。
久しぶり!福永さんですよね、元気ですか?中学卒業以来かですよね。優しい声が今でもきこえそうです、アハハ
そうそう、ピアノの話は♪確か私が福永さんに弾いてみたいと、言ったら教えてあげるから家に来る?なんて言われたけど、行けなかったが正解です! 今度、同窓会しますので今回は無理でも次の機会に会いましょう!
こちらのページもあったのですね。みんなの写真は面影が残っていますね。僕もほとんどかわっていないので、facebookでも探して下さい。高校の同窓会を昨年開いたばかりなので、元ちゃんにもわかる限りの情報は伝えています。また、今日勝間くんから名刺もいただきました。ありがとうございます。
PS田村はなつかしいな。いまどこに住んでいるのですか?
桑田くん、久しぶりですね。懐かしい記憶で、みんな盛り上がっているんですよ。今でも貴方のあの甲高い声や長いだけで(笑)遅い足が思いだされますね。田村は現在イングランドにて日本人の留学の手伝いを仕事にしています。さぁ!10月12日 待ってるからね。
返信が遅くなりました。確かに足は遅かったけどそこまでインパクトがあったんだね。それでも高校時代には体育で5段階の5をとれたし、インターハイにも出場できました(笑)。くわしくは同窓会で。葉書をまだ出していないので、これから準備します。田村くんはイングランドですか。みんな活躍しているね。同窓会が楽しみです。
はじめまして。
久しぶりに、同窓生一部の現存を確認でき、喜びに興奮しております!!
残念ながら私は横山さんが記憶にありませんが、願わくば次回このような集まりの折はぜひともお声かけいただければ本当にうれしいです。
コメント、ありがとう!字は忘れたけども(きせあかね )さんやったよね。確か、低学年で同じクラスやったかな?ハッキリした目元に特長があったような記憶があります。今回は残念ですね、もしよければ連絡先を教えて下さいね、次にはきっと会えると思います。
わあ、うれし!
早速応答してくださり、ありがとうございます。
特徴含め覚えていてくださったんですね、うれしいです。
橋本元勝に連絡先を伝えコンタクトを取りたいと思います。
次回皆に会えるのが楽しみです。
今日はほんとに楽しいひとときを作っていただきありがとうございました!!2次会を中座してしまってすいません。またみんなで会いたいですね!!!
池田くん、昨日は遠方から駆けつけて頂きありがとう!
また、元勝くん達と企画したいと思いますので宜しくね。
昨日の同窓会とても楽しくすごせました。さすがに小学校は濃いですね。それでfacebookに雲中小学校100回生で未公開グループを作りました。facebookでアカウントを作ってもらい、僕宛に友達申請をしていただけたらグループに誘導します。そこには昨日の写真をアップする予定です。院長、写真も送って下さいね。
くわごん!いやいや桑田先生、昨日はありがとうね。
本当に小学校時代に帰って楽しかったですね!
私は少し喋りすぎた様で、喉が痛い気がします。
懐かしい顔が沢山見れて嬉しかったですね。
facebookの件、元ちゃんと話て喜んでいます、また連絡しますので宜しくね♪
こんにちは☆
覚えてないと思いますが、一度横ちゃん(当時そう呼んでいた記憶あり)と同じクラスになった事があると思います…
6年生は渡辺クラスでした。
たまたまここにたどり着き、あまりの懐かしさにテンションがおかしくなってます(笑)
お互い老けたましたね。
中塚寛治君とは金指君のお店や、(葺中の)佐藤俊夫君のお店に一時行ったりしてたので分かってくれると思いますが。
頭の良かった堤陽子さんとは別の繋がりがあり、彼女は元気ですよ。
私は今岡山に住んでますが、時々神戸の実家には帰っているので、いつか機会があれば皆さんにお会いしたいと思います☆
久しぶりですね!染谷さん、おぼえてますよ(*^O^*)確か、家は大森屋さんの近くやったかな?懐かしいですね、この間の同窓会は結構集まり皆でワイワイできました!堤さんとはその後も違う集まりでご一緒しました。また、連絡先を教えて下さいね、今度(いつかわらかないけど)開催するときはれんらくしますね。みーんな待ってると思いますよ、子供のままでね!
堤さん、同窓会参加されてたんですね。
失礼致しました(^_^)/~
後で写真を見てテンションがさらにおかしくなりました~
渡部先生お元気なんですね。良かったです。