めんそ~れ!沖縄研修&慰安旅行 その3

さーてラスト1日、まずは斎場御嶽

ここは沖縄最大のパワースポット?

屈指の聖地、神秘的な雰囲気を感じに

 

上から祭壇・石碑・不思議な岩の先にはチョウのハナ

そしてカメの中には水が・・・

この水を観ながら歩いていたら、足が滑り転倒!

右足関節捻挫(トホホ)膝を打撲、あ~なんで?

みんな、知らん顔で、こけてる私の横を通り過ぎ

て行く!毎回毎回、足ばかりどうなってるのか?

次は知念岬、向かいには久高島

やはり、青い空!碧い海!絶景です。

そして、国際通りの公設市場で昼食&買い物

食品を買い、カラカラ(沖縄のお銚子?)やシーサー、

おまけに米軍払い下げの軍服を買い込み、

時間を潰し、私たちは一路空港へ!

そうだ、途中に道の駅豊崎があります。

ここには豊見城のマンゴーがあります、ちょっと高め

だけど味は絶品!むっちゃ美味しい、ぜひぜひ

お奨め。それと、ピーチパインも美味しいですよ。

私は今度、ぜひ取り寄せたい安く旨くお得です。

私も保田さんも疲れのせいか壊れかけです(笑)。

沖縄の空には今日も戦闘機が飛んでいます、

何か違和感のような気持ちもありますね。

楽しく勉強になった、今回の旅行はこれで終わりです

そうそう何故か(私の思い込み?)沖縄には接骨院が

少ない気がします。 鍼灸やマッサージ院は

街には沢山あったのに?

機会があればどうしてか、聞いてみようと思います。

それでは、綺麗な空と海、また行きたいですね。

ありがとう沖縄!

では、めんそーれ!?

 

めんそ~れ!沖縄研修&慰安旅行 その3」への2件のフィードバック

  1. ご無沙汰しております。はじめて見に来ました!
    開けてみたら・・・楽しそうな沖縄研修旅行ですね~!!
    いいな、沖縄♪ 私も今年は行くぞ!!!

    そうそう、一言いいたくて。
    祝☆35周年 サザン復活!!!
    先生、予想ばっちり当たりましたね(^^)/

    • はーい!とても楽しく、ためになった研修旅行でした。
      そうそう、サザンの復活の予想、バッチリ♪でしたでしょ。 茅ヶ崎ライブが初日だったら、100点満点だったのにね!
      さぁて、いつ何処の会場に行こうか♪この夏はサザン オール スターズが待ってるぞぉ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA