草喰なかひがし に行ってきました!

2月2日(日)愛車にて高速道路を走り京都へと

向かった先はあの超有名店、草喰 なかひがし

友達のシェフたちの紹介で一緒に予約を取って

もらい、待つこと約半年念願のランチです。

DSC_0402DSC_0403

 

 

 

 

二階の個室へと案内され、先ずはよく冷えたビールで

乾杯! お次は、いよいよ待ちに待った食事です。

DSC_0406DSC_0407

 

 

 

 

八寸とむかごの入ったおいなりさん、

優しく素材を活かし「あぁこれが日本料理なんだ」

と、目から鱗が落ちる思いです。

DSC_0408DSC_0410

 

 

 

 

女将さんが、「さあ今すぐ食べて」と、言ってくれた

米からご飯になる瞬間の、アルデンテごはん凄い!

DSC_0413DSC_0411

 

 

 

 

鯉の刺身の上には蕪の葉(左)と鰆(右)

DSC_0415DSC_0414

 

 

 

 

もう、何を食べても感激、感動ん~と、唸ってます

DSC_0416DSC_0417

 

 

 

 

おくどさんで炊いたご飯には無数の輝き!ほんとに

頭が下がる思いです。

DSC_0418

 

 

 

 

普段は絶対に食べない梅干しも何十年ぶりかに

食べました。(妻もびっくりしてました!(゜_゜) )

身体にも良い味、心も満腹、あー美味しかった。

ほんとうに、ごちそうさまでした!!

DSC_0420

 

最後になったので

カウンターをパチリ

 

帰りには次回の予約もしたし、気分も最高!

そうそう、3月31日にはプロフェッショナル

でお店とご主人がでるそうですよ!

どんな、ギャグが飛び出すのでしょうか(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA