お味噌を作ろう!

3月8日土曜日、治療終了後患者さんと

妻と義母そして私とでお味噌を仕込みました。

全て国産の無農薬、防腐剤も無しのお味噌です。

2014  京都観光 お味噌作り 0452014  京都観光 お味噌作り 017

 

 

 

 

私の発言から実現した横山接骨院お味噌教室!

講師は妻と義母の美智子ちゃん、そして私は雑用係。

小学生から70代まで、みなさん学生気分で大はしゃぎ

2014  京都観光 お味噌作り 0202014  京都観光 お味噌作り 021

 

 

 

 

先ずは塩と米こうじを優しくモミモミ混ぜます、

2014  京都観光 お味噌作り 0282014  京都観光 お味噌作り 025

 

 

 

 

そして前夜から用意し、朝から煮た大豆をすり潰します

飛び散った大豆で治療室が・・・!

これが結構大変、後始末も・・・ううう(涙)

2014  京都観光 お味噌作り 047

2014  京都観光 お味噌作り 035

 

 

 

 

次は塩&こうじと潰した大豆をモミモミ混ぜ合わせ

流石にみなさん日頃の料理で慣れた手つきです。

2014  京都観光 お味噌作り 0372014  京都観光 お味噌作り 043

 

 

 

 

日頃のストレス、旦那へのうっ憤、社会への不満

み~んな、まとめてぶつけます。(誰が一番凄いか!)

大きな容器にはベチャッと無残な味噌の玉

あ~コノヤロー!〇〇のアホーとか言ってるし!

2014  京都観光 お味噌作り 049

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで約2時間、とうとう完成しました。

さぁ!秋にはきっと美味しいお味噌ができてます

それまでの、お楽しみです。

楽しく、ワイワイ学生気分のお味噌の仕込みは

笑に包まれながら、これで終了です。

2014  京都観光 お味噌作り 0482014  京都観光 お味噌作り 029

 

 

 

 

みなさんお疲れ様でした、たぶん来年もしましょうね。

持参した容器に均等に?量りながら大体で分け

各自、お味噌を持ってお家へ帰りました。

2014  京都観光 お味噌作り 052

 

 

 

 

 

 

いい笑顔、最高ですね!

では

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA