今回は 横山嫁 が『休日の院長』のレポートを お届けします!
6月10日 の日曜日。 お天気快晴の日曜日。
朝から院長はとっても 張り切っている~!!
なんで?? と思って「今日はどうする?何かあるの?」
と、探りを入れてみると
「今日は忙しい!まず犬の散歩をして、網戸を張り替えて、治療室の横の通路に
柵を作ってエイルが走れるようにして、外階段を掃除して、車を掃除して・・」
つまり・・・ようするに 暇 なわけです
仕方がないので「後で手伝うね」と言って、家事をした後カメラを片手に
院長の所へ。
私の顔を見るなり 「ほら!!網戸5枚できたで!きれいやろ~」
得意顔 (^^)v
既に 「柵」 とやらもほとんど完成間近だそうで。
調子に乗ってどんどん作業は進み
「蹴ったら割れそうやね」 という私のコメントはみごとに無視され
お昼頃には通路に立派(蹴ったらわれそう)な柵 が取り付けられました。
まっ、いいか。がんばったよね。
柵の取り付け後、ご飯を食べている間も苦労話に花を咲かせ
次女もそろそろ逃げようとした時
「よし!次は外階段の掃除や!」
と、結局家族総出で外階段を掃除することになりました(・.・;)
そして 今日は娘いわく 父の日 ということで
夜は日ごろお世話になっている 院長父を連れて
すずらんの湯 へ
(そこで数人の患者様達とお会いしました!)
温泉で一日の疲れを癒して、冷たいビールも飲んで
ご飯も食べて・・・と、院長と院長父はご機嫌な様子でした。
暑い中、汗だくになって疲れたけど
いろんな所がちょっぴり綺麗になって、充実した一日でした。
「パパ、父の日ありがと~」と、次女がプレゼントしたものは
自分の取り分だった出し巻き卵・・・・・・
小さい子だったらかわいかったのにねぇ~
女子高生のすることか???
と、残念な父の日でした。
でも
沙英ちゃん。
父の日は来週ですよ~と、
もう一度やり直しを命じられておりました。
来週の 父の日本番 には良い事あるといいね!!