Les Miserables 行ってきました

9月15日 台風接近!大雨と強風の中

フェスティバルホールに娘と共に

レ・ミゼラブルを観に行って来ました。

 

 

 

 

 

 

以前(15年ほど前?)に妻と観劇した以来です

映画での人気もあり、かなり若い人達の姿を見る

ことが多い気がしました。

 

 

 

 

 

 

幕があがると、出演者の迫力!歌の素晴らしさ♪

演出の凄さ、私などが言うのもなんですが

かなりの舞台です。素晴らしかったの一言です。

 

 

 

 

 

 

ジャンバルジャン役キム ジュンヒョンの歌

ジャベールの吉原光夫の迫力の凄さ

昆さん知念さん青山さんの歌と美しさ

テナルディエ役 kentaro のダンス

ほんとうに感動し感激しました。

そうそう、忘れてはいけない加藤清史郎くん

もう子供店長なんて言えない、立派な演技!

この他の出演者も凄いの一言です。

まだ私の頭の中では、あの歌が響いてます

♪このオヤジ、抜け目なく 商い上手で♪いや違う

♪戦う者の歌が聞こえるか・・・列に入れよ我ら♪

今回の観劇で感激し、明日から一生懸命

皆様への治療に専念したいと思います。

次は何を観ようかなぁっと!

暑い夏・情熱の夏

今年の夏は異常なくらいに暑かった

毎日23時間はエアコンの効いてる所に

居たような気がします。

汗と同時に体力も消耗、気力も落ちた時

暑さに負けないように今年も食べた

 

岡山県日生で

天然 うなぎ

 

 

絶品です!しかも支払いは、じいちゃん(笑)

この肉厚、脂の乗り、毎年楽しみ!

次の、暑さ対策は

 

これは横浜

日産スタジアム

 

 

やはり、この夏のメーン・イベント

サザン・オール・スターズの復活です。

相模原の高橋接骨院院長の高橋三叔先生

ご厚意で参戦いたしました!

 

5年ぶりの再会

ライブ後です

 

 

それから私達が辛く楽しい研修時代を送った西八王子

 

 

 

 

今は懐かしさと虚しさが入り混じって、どう表現して

よいのか悩みます。

そして、翌週は・・・・・またまた

 

神戸です

ユニバ記念競技場

 

 

同僚や後輩、患者さんと参戦です!

飽きないどころか、ノリノリで楽しくて

今年の夏は、なんとか乗り切れました

そう言えば、先日からチョット涼しい

風が吹いてる気がします

 

それと、雲中小学校の同窓会が決まりました

10月12日(土)午後6時から第一楼で開催です

よろしくね!